新潟県長岡市の「道の駅良寛の里わしま」と言えば、
絶対食べてほしいのが「ガンジーシフトコロネ」です!!
早速レビューいってみよー!
道の駅良寛の里わしまとは
長岡市の市街地から少し離れますが、国道116号線沿いにある道の駅です。
ちょっとした情報館にトイレも完備されており、休憩にはもってこいです。
こちらのお食事処も美味しいんですけどもね、けんさ焼っていう味噌のおにぎりオススメです。
お土産屋さんも併設されており、ドライブのついでに購入できますので珍しいものを探しに行ってみてはどうでしょうか。
今回は、さっきも書いたけど
「ガンジーソフトコロネ」
これ紹介しちゃうよ!
※2025年4月現在ではすでに終売との情報あり。
ガンジーソフトコロネとは
命名通り、「ガンジーソフト」がコーン代わりの「コロネ」に乗っているソフトクリームです。
こちらの商品は、2024年6月時点においてはお食事処で提供されておりませんで、外にあるソフトクリームの売店で購入しましょうね。
価格は700円だったかな(うろ覚え)。。ちょっと高い気がするけど、このソフトは他の店では味わえないので大奮発であります(笑)
提供されるまでたしか5分くらいかかるんですね。
なんでかって、、それは
注文を受けてから米粉のコロネパンを焼いているからなんですよ!
そう、ここは、、焼きたてコロネに濃厚ガンジーソフトを入れて提供していただけるのです!
急いでいる人には向きませんが、時間がある人はぜひこれ見つけたら食べてみてほしい!
さあ!できあがってさいさいの手元に来ましたよ~

ちょっと焦げてる感じだけど、焼いてるからしょうがないよね~この香ばしい感じも好きです。
コメダ珈琲の「シロノワール」ってあるじゃないですか。デニッシュにソフトクリーム乗ってるので、それに似てる感じかなと思いきや、全然別物です。
全然コロネが脂っぽくなくて表面が「サクッ」中身「ふわっ」で、濃厚なガンジーソフトがそのパンにちょっと染み込んだ感じがまた美味しい。

ソフトクリームはちゃんと中まで入っていますので、最後までいい感じで食べることできます。
美味しい×美味しいはつまりは「美味しい」っていう結果になりますよね~(そりゃそうだろ(笑))
まとめ
今回は「道の駅良寛の里わしま」の「ガンジーソフトコロネ」をご紹介しました。
お食事処では提供していません。外にあるソフトクリーム屋さんのメニューラインナップを確認してオーダーを入れましょう。(そのほかにも期間限定ソフトがあるようです)
オーダーが入ってから焼く焼きたての米粉コロネの上にガンジーソフトをのせたスイーツでめっちゃ美味しかったんですが、巷のうわさではすでに終売しているとの情報あり。
非常に美味しかったのに残念です。。(´;ω;`)
ガンジーソフトは販売中なので、「道の駅良寛の里わしま」に訪れた際はぜひ食べてみてください~