スイーツ 【菓子処さとや】さとやバウム&味噌バウム【新潟県南魚沼市】 やっぱり南魚沼来たら、「魚沼の里」行かないとね。 っていうことで、魚沼の里と言えば八海山。そして「菓子処さとや」!! バウムクーヘン買わないと気が済まないので、ドライブがてらにお気軽に行ってきました。 今回は「さとやバウ... 2023.03.20 スイーツニイガタのオススメ
スイーツ 【玉屋菓子舗】甘さ控えめで美味 志んこ餅(しんこもち)【新潟県南魚沼市】 魚沼方面まで行こうと思ったら、通り越して南魚沼まで来てしまった(笑) そして浦佐のJA直売所へ。 なんとそこにかわいらしい「志んこ餅」なるお菓子を発見したのであります! この和菓子初めて見たので、つい購入してしまいました... 2023.03.12 スイーツニイガタのオススメ
ニイガタのオススメ 【担々麺】ゴマの風味に負けない太麺 手打ち麺処暁天(きょうてん)【新潟県小千谷市】 国道17号線を走って魚沼方面へ。 あ、そういえば小千谷のベイシアの近くにラーメン屋さんあったじゃん! ってなことで(笑) 手打ち麺処 暁天(きょうてん)に行ってきました。 小千谷市でも結構人気あるラーメン屋さんです... 2023.03.03 ニイガタのオススメ
スイーツ 【御菓子処すだ】香ばしナッツとキャラメルのお菓子 エンガトルテ【新潟県柏崎市】 エンガトルテをご存じですか? 新潟県柏崎市にある、「御菓子処 すだ」が作っている焼き菓子なんです。 柏崎に住んでいる人から「柏崎にエンガトルテっていうお菓子あるよ」って聞いたときから興味あったんですよね! 今回は期間限定... 2023.03.28 スイーツニイガタのオススメ
スイーツ 【笹だんご】あんこだけじゃない!田中屋本店【新潟名物】 笹団子って「中身あんこだけ」っていうイメージがあると思いますが、 実はあんこだけじゃないんです! その代表格「田中屋本店」は新潟市でも有名な和菓子屋さん。 今回は「田中屋本店」で売られている変わり種笹団子をご紹介します!... 2023.02.27 スイーツニイガタのオススメ
ニイガタのオススメ 【ラーメン亭吉相】どんぶりを覆いつくす背脂こってり豚骨醤油に魅了 新潟県っていっぱいラーメン屋さんあるし、迷っちゃいますよね。 新潟5大ラーメン(あっさり醤油、濃厚味噌、カレー、背脂、生姜醤油)が有名ですが、この5大ラーメン以外もおいしいラーメンたくさんあるんですよ~ 今回ご紹介したいのが新... 2023.01.16 ニイガタのオススメ
ニイガタのオススメ 【元祖新潟濃厚味噌 東横】は冷凍食品でもやはりうまいぞ!家庭で楽しめる濃厚味噌ラーメン【新潟県】 新潟5大ラーメンの1つ「新潟濃厚味噌」のお店「東横」! さいさいが新潟市生活の最後の晩餐に選ぶほど大好きなラーメンなのですが、 実は冷凍で売ってるんです! こんなに気軽に食べられるようになるなんて。。感激だよー!... 2023.02.07 ニイガタのオススメ
ニイガタのオススメ 【新潟県産】洋ナシ「ルレクチェ」ってどんな味?食べごろはいつ? 新潟県で洋ナシといえば「ルレクチェ(Le Lectier)」がとっても有名! お歳暮など贈答品としても重宝する高級果物です。 え?「洋なしと言えばラ・フランスじゃん」って? いやいや、新潟でそんなこと言ったらいか... 2022.11.25 ニイガタのオススメ食材
ニイガタのオススメ 【新潟5大ラーメン】長岡生姜醬油 青島食堂 青島チャーシュー【新潟県長岡市】 新潟県にはいろいろなラーメンがあり、以前は「新潟5大ラーメン」でアピールしていましたが、今では5種類以上のラーメンが新潟の名物として認知されつつあります。 その中でも全国的にも有名になってきた「長岡生姜醤油ラーメン」 その王道... 2023.02.28 ニイガタのオススメ
スイーツ 美松 39円シュークリーム 秋の収穫祭サンキューまつり【新潟県長岡市】秋も冬も大売出し! 全国放送でもよく特集されている「美松のシュークリーム」 2月の創業祭でシュークリーム買うための行列ができることで有名ですが、 11月にも「収穫祭サンキューまつり」と称してシュークリームを売り出します。 さあどんなシューク... 2023.02.20 スイーツニイガタのオススメ