グルメアーカイブ おぎのやの「峠の釜めし」は”あったか~い”がオススメ【群馬県の駅弁・横川駅】 ある日思い立ったのです。 「あ、峠の釜めし最近食べてないな」って。 おぎのやの「峠の釜めし」はいろんなところで買えるかもしれないけど、 天気もいいし、高速道路走って群馬県に行ってきましたよー 峠の釜めしについて ... 2023.03.22 グルメアーカイブ
グルメアーカイブ 川村水産の「ほたるいか沖漬」はどんな味?【富山県の名産品】 言わずとしれた富山の名産品「ほたるいか沖漬」 皆さん食べたことありますか? ちょっと味が大人っぽいので、苦手意識ある人が多いと思います。 そして沖漬けにも個性があるかもしれない!ということで 今回は数あるほたるいか... 2023.02.07 グルメアーカイブ食材
グルメアーカイブ 【さーたーあんだーぎーの店安室】有名な沖縄伝統スイーツ【沖縄土産好適品】 沖縄土産と言えば! そう、さーたーあんだーぎーですね(独断と偏見(笑)) 今回紹介する「さーたーあんだぎーの店 安室」は沖縄旅行へ行った人の間では ”さーたーあんだぎーのお店と言えば安室!” と言われるくらい有名み... 2022.09.26 グルメアーカイブ
グルメアーカイブ 両口屋是清「をちこち」上品な甘さとぎゅっとあんこは最強 ずっと気になってたんです。 動画サイトで東海地方の古いCMを見てたら 「両口屋是清の”をちこち”」 っていうなんとも不思議な名前の和菓子の宣伝が印象に残りまして、さすがに行くことができなかったので、名古屋に行く友人に頼ん... 2022.12.18 グルメアーカイブ
グルメアーカイブ 【カネツル砂子商店】ほぼお刺身!?ほたるいか活漬け【限定珍味】 北陸自動車道をひた走り、富山県まで行きまして道中で発見したカネツル砂子商店の「ほたるいか活漬け(いきづけ)」。 いかの沖漬けが好きなさいさいはまたホイホイ買ってしまいましたとさ(笑) パッケージには「活きたホタルイカを醤油に漬... 2022.11.21 グルメアーカイブ食材
グルメアーカイブ 【2022のスタバ桃】桃MOREフラペチーノはすっきりモモ! 2022年夏、桃フラペの時期ですよー!(((o(*゚▽゚*)o))) 今年の名前は「桃MOREフラペチーノ」!! テンション上がる~ぅ ※2022年の桃MOREフラペチーノは終売していますが、アーカイブとして記事は残しま... 2022.08.15 グルメアーカイブスイーツ
グルメアーカイブ COCO壱番屋 カレーうどん スパイシーカリーで最高~ 全国であまりにも有名な「カレーハウス COCO壱番屋(ココイチ)」。 最近通りかかったらカレーうどんのタペストリーを発見! ココイチのカレーにうどんて。。おいしいの?って思ったそこのアナタ! うどんだと思って侮ってはいけ... 2022.09.20 グルメアーカイブ
グルメアーカイブ ミスタードーナツのヴィタメールコレクションを食べてみた 最近ちまたで流行っているミスタードーナツの新作! 「ヴィタメールコレクション」 左からショコラ ミルティーユ、ショコラ キャラメル、ショコラ サンバ、ショコラ ノワゼット 祝日に買いに行ったので混んでて売り切れになってい... 2022.07.19 グルメアーカイブ