【うなぎ有名店】魚勝で「ひつまぶし」食べてみた【岐阜県羽島市】

やっぱり岐阜県に来たら「うなぎ」を食べないといけませんよ!

岐阜県羽島市にある「魚勝」

レトロな雰囲気の老舗川魚料理屋さんです。

魚勝とは

人がいたのでお店の上の方だけ撮影で失礼いたします。

明治31年創業。老舗の料亭のようなたたずまいです。

「うな丼」や「鯉の洗い」など川魚料理を専門に取り扱い、地元民はもとより、近隣県ナンバーの車もありましたので、かなり人気のお店のひとつです。

ここに来たならば「ひつまぶし」を食べたほうがいいとのことでしたので、今回はひつまぶしを頼みましたよ。

焼き方・味に関して

関東(江戸前)では「背開き・蒸して焼く」のが一般的ですが、

関西(上方)では「腹開き・焼き」だけで仕上げるのが一般的と言われています。

魚勝での焼き方も「腹開き・焼き」のみです。

情報によると関東や関西のとちがう「名古屋式」で提供しているようです。関西風に近い焼き方と言えますが、関西では頭付きで焼き上げるのに対して名古屋では頭を切り落として焼き上げます。タレも「濃厚甘辛だれ」を使用しているとのこと。

そんでもって外にある換気扇の下で焼きの匂いを浴びてきます。めっちゃいい匂い(やめとけw)

注文の仕方は?

早速頼んでみましたが、古いお店だからなのか注文の仕方が面白かったです。

「まず席をとり、注文カウンターに並んで注文する」

店員さんが動いてオーダーを取る方式ではなく、お客さんが1階の厨房のところにある受付カウンターに行って頼む方式なんですね。「フードコート方式」と言えばわかりやすいかもしれません。

ゴールデンウイークに行きましたので、激混みです。受付カウンターの前は長蛇の列。

オーダーしてから1時間程度は待つかもしれないとのこと。

しかしながら風情ある建物でありますし、中庭には鯉やナマズが泳いでいますから、ちょっと散歩に行ってみたりして待ちましょう。

魚勝のひつまぶし

ついにやってきました。魚勝のひつまぶしはこちら!

真ん中にある小鉢は説明がありませんが、おそらく「川海老ともろこ(小さい川魚)の甘露煮」かと思われます。これも箸休めにピッタリで美味しい。

うなぎどんぶりを4等分にして、以下のようにして食べていきます。

1回目:まずはそのまま

うなぎの焼きとタレの旨さをダイレクトに感じる1杯目。

味は羽島市のたまり醤油を使用している「濃厚甘辛タレ」ですが、パリッと焼いたうなぎと香ばしさのコンボで、食べやすいです。

2回目:薬味を乗せて

2杯目は薬味のネギとわさびを乗せていただきますよ。

1杯目とは違ってわさびがいい仕事します。さわやかでまた美味しい。

3回目:お茶漬け

3杯目は薬味を乗せてダシをかけてお茶漬けにしましょう。

またこれもサラサラっと食べることができ、美味しいですよ。

4回目:好きな食べ方で

これめっちゃ悩む(笑)

さいさいはやっぱりお茶漬けでいただきました。

シメのお茶漬けみたいな感じでフィニッシュでございます。

はーめっちゃうまかったわ~

まとめ

今回は岐阜県羽島市にある「川魚料理 魚勝」をご紹介しました。

魚勝でうなぎ食べると「また行きたいな」ってなるんで、岐阜に来ると必ず行く店の一つです。

外も中もレトロな魚勝ですが、負けず劣らずうまい川魚料理を食べることができます。

ひつまぶしのほかにもうなぎ丼やらなまずやら鯉やら。。いろんなメニューがあるので、岐阜県羽島市に来たら行ってみてほしいです。

タイトルとURLをコピーしました