ニイガタのオススメ 【新潟県長岡市】フレンドっていったい何の店【イタリアンとぎょうざ】 新潟県長岡市周辺にある「フレンド」は新潟市の「みかづき」と並び新潟県で有名な「イタリアン」を提供しますが、長岡市民がセットでぎょうざ注文しちゃう真相に迫ります! 2023.12.30 ニイガタのオススメ
スイーツ 【甘泉堂】笹だんご? いいえ、笹あんこです【新潟県魚沼市】 パッケージにはこう書かれています。 昭和21年創業のお菓子屋が作る笹だんご「魚沼 笹あんこ」 な、なんだって。。笹だんごの進化系が誕生していただなんて。 これは新しい笹だんごに行きついたようです(∩´∀`)∩ワー... 2023.12.31 スイーツ
スイーツ 【甘泉堂】サクサクパイとクリームのマリアージュ 魚沼コルネ【新潟県魚沼市】 差し入れでこの「魚沼コルネ」をいただきまして感動したさいさいです。 感激しすぎて、思わずお店の名前をチェックしちゃいました。 「甘泉堂(かんせんどう)」 魚沼市にお店がある、だと? 魚沼市にこんなにゲキアツ... 2023.12.31 スイーツ
スイーツ 【パティスリーアニヴェル】マスクメロンたっぷりなケーキ【新潟県長岡市】 長岡市でどこのケーキがおいしいのか そんな質問を勤め先で聞いたら 長岡市川崎にあります、パティスリー アニヴェルさんをオススメされました(∩´∀`)∩ワーイ 5月という季節柄、マスクメロンのケーキが人気のようです。 ... 2022.10.17 スイーツ
ニイガタのオススメ 【純国産】南魚沼鈴木農場 和からしマスタード【新潟県南魚沼市】 粒マスタードと聞いたら、純国産なんてありえないと思われる方が多いと思います。 私もそう思っていました。 製品として作っているところが日本でも、原料であるマスタードシードは輸入して使っているんだって思っていたんです。 ... 2023.12.31 ニイガタのオススメ食材
食材 【簡単】業務用パイシートでミルフィーユもどき【材料3つ!】 なんか簡単に甘いもの作りたいなーと思って 今話題の業スーではない業務食材のお店に行ってきたんですが、 そしたら、なんと! 激安冷凍パイシートを発見したんですわ。 それじゃあミルフィーユっぽいもの作ろうじゃないの!と... 2022.08.15 食材
スイーツ 【ほっかほかのゆでたて】笹だんごのやま路【新潟市中央区】 新潟名物笹団子は今ではいろんなお店が提供していておいしいところもたくさんありますが、 中でもこの「笹だんごのやま路」さんはまた格別のおいしさ。 風味、もちの固さ、あんこの甘さどれをとっても新潟市に行ったら購入したい逸品... 2023.12.31 スイーツニイガタのオススメ
スイーツ 【おかしとおやき ことう】しっとりもちもち!お六饅頭【新潟県南魚沼市】 南魚沼と言えば、そう!八海山も有名ですが、お六饅頭も有名! 湯沢方面へ出かけるよ~っていうと必ず お六饅頭買ってきて~ って言われるくらい私の周りでは有名であります。 さあ一体どんなお饅頭なんでしょうか 初め... 2023.12.16 スイーツニイガタのオススメ
スイーツ 笹団子はどこの名物なの?新潟のお土産 笹団子って某県民番組とかでよく紹介されていますけど、 なんで新潟県と言えば笹団子なのかちょい掘り下げしたいと思います。 新潟名物「笹団子」 新潟と言えば笹団子! ヨモギ団子を笹で包み、スゲや井草で俵型に縛って蒸した... 2022.09.05 スイーツニイガタのオススメ
その他 【雪国ライフ】消雪パイプと除雪隊に感謝しっぱなし【新潟県長岡市】 雪国って雪降ったらどうなっちゃうの。 雪のあまり降らない地域に住んでいて疑問に思っている人必見! 消雪パイプと除雪隊がいれば、なんとかなるっていうことをお伝えしたいのです。 さいさいが住んでる長岡市(と、ちょっと新潟市)... 2022.08.15 その他